2009年5月、大阪生まれのウサギさんをお迎えしました。憧れのウサギ生活。そんな一部をご紹介。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっぴり久々、さりーです。
ここ数日、なんだか気忙しい日々でしたわ。。
水曜日に、迷っていましたが前にはぐちゃんが通院していた病院に薬もらいに行きました。預かりさんをしてくださった、うぉんばっとさんがご一緒してくれました。ありがとうございます。
仕事後で、本人(兎)連れていけなくてすみません。
飲み薬のほうが今は与えやすいのです。やはりひっくり返し抱っこはまだまだ…練習中でございます。
ナニスルノ
抱っこ練習取り組んでいたら、だいぶ警戒されるようになりました(泣)しかも部屋んぽ時のトイレしつけで 『こら!』とか『うらっ!』とか怒るから、あっという間に逃げます。
脱兎のごとく、とはうまく言ったもんだ。ウサギさんの足の速さにビックリしています。
嫌いにならないでね、はぐちゃん(泣)
ここ数日、なんだか気忙しい日々でしたわ。。
水曜日に、迷っていましたが前にはぐちゃんが通院していた病院に薬もらいに行きました。預かりさんをしてくださった、うぉんばっとさんがご一緒してくれました。ありがとうございます。
仕事後で、本人(兎)連れていけなくてすみません。
飲み薬のほうが今は与えやすいのです。やはりひっくり返し抱っこはまだまだ…練習中でございます。
抱っこ練習取り組んでいたら、だいぶ警戒されるようになりました(泣)しかも部屋んぽ時のトイレしつけで 『こら!』とか『うらっ!』とか怒るから、あっという間に逃げます。
脱兎のごとく、とはうまく言ったもんだ。ウサギさんの足の速さにビックリしています。
嫌いにならないでね、はぐちゃん(泣)